一般住宅建築&リフォーム

General Residential Construction & Remodeling

よくある質問

  • 見積もりは無料ですか?

    新築やリフォームにあたっての現地調査やお見積もりは無料です。
    正確なお見積もりを行うためには、建物の立地や周辺状況、工事範囲の確認のため現地調査が必要となります。
    しつこい・不要な営業はいたしませんので、お気軽にお問い合わせください。

  • 見積り後、しつこい営業が心配です。

    ご安心ください。
    当社は見積り後にしつこい営業や、ダイレクトメールの送付などは一切しておりませんので、お気軽にお問い合わせください。

  • 工事中は立会いが必要ですか?

    新築・リフォーム作業中は立会いの必要はありませんが、作業完了時に確認のため立会いをお願いしています。工事現場がご自宅から遠方の方に対しては、工事の様子が分かるよう、写真つきの報告書をお渡しいたしますのでご安心下さい。

  • 近隣への工事挨拶もお願いできますか?

    弊社にて工事の挨拶を行うことは可能です。工事の内容によっては、砂や粉じんなどが風に舞う可能性もありますので、工事担当者が、近隣の皆様へ工事内容等の説明に伺わせていただく場合もあります。

  • エリア外でも対応してもらえますか?

    本社および営業所のある尼崎市や三田市、さらに近隣の芦屋市や西宮市を中心に工事を行っていますが、それ以外の地域での工事についてもできる限り誠心誠意をもって対応させていただきますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

  • 建物の図面がないのですが、リフォームの見積りは可能ですか?

    問題ありません。建築された当時の図面が見当たらない場合には、弊社で現場調査を行い、実測して図面を作成します。

  • 現場調査の時は、家の中すべてを調査するのですか?

    リフォームに際しての事前調査では、建物の状況を判断するため、工事に必要な部分のみを調査します。
    工事範囲が局所的な場合や、事前に指定されたお部屋であれば、それ以外の場所は調査対象からは除きます。

  • 現場調査のときは部屋を片付けておいた方が良いですか?

    リフォーム前の現場調査では、物の多さなど普段の状態を確認させていただくことも目的のひとつです。
    片付けは気にせず、普段通りでお願いいたします。

  • 住みながらのリフォーム工事は可能ですか?

    もちろん可能です。ただし、住みながらの工事はストレスになることもあるため、大型リフォームの場合には仮住まいもおすすめしております。
    仮住まいすることにより、コストダウンや工期短縮ができるメリットがあります。

  • リフォーム工事する部屋に家具があるのですが、工事の邪魔になりませんか?

    工事範囲のお荷物は、事前に別の部屋へ移動をお願いしています。
    大きな家具や冷蔵庫などは、弊社スタッフが移動のお手伝いをさせていただくこともあります。

  • リフォームに適した季節はありますか?

    特にありません。一年中いつでも対応OKですが、一般的に暑い時期や年末年始は避けるお客様が多いようです。

  • リフォーム工事期間は、どの位かかるのでしょうか?

    リフォーム工事の規模や内容によりさまざまですので一概に言うことは難しいのですが、弊社では着工前に工期スケジュールをお客様にご提出します。
    天候や工事の進行状況により変更となる場合もありますが、その際は都度、ご説明・ご相談をさせていただきます。

  • 共働きなので平日昼間は家に誰もいなくなってしまうのですが、リフォーム工事は可能でしょうか?

    鍵を預けていただければ工事可能です。専用の鍵BOXを利用して対応する場合もあります。

  • 注文住宅の予算が心配です・・・

    はじめにご予算を教えていただければ、その範囲内でお話し合いを進め、最適なプランニングをいたします。
    使用する建材やプランの細かいところまで自由に選択することができるので 費用をかけたいところ、コストダウンをしたいところを分けて考えると、うまく調整することが可能です。

  • 税務上の相談には乗っていただけますか?

    住宅購入時やリフォーム時の減税処置については、わかる範囲でお答えします。

  • 工事代金の支払い方法はどうなっていますか?

    ご提出させていただいたお見積りの料金を、銀行振り込みまたは現金でのお支払いをお願いしています。