
プラント事業
Plant
建築副産物中間処理
苅田建設工業株式会社では、兵庫県より許可を得て産業廃棄物処理業を担っています。独自のプラント設備を所有し、舗装補修工事等で掘り起こされたアスファルトをはじめとする建築副産物の中間処理を行っています。
アスファルトガラの受入れ
使用済みのアスファルトガラはプラントに運び、重機でアスファルト以外のものと分別されます。その後に破砕し、アスファルト合材の原料として使用しています。
中間処理業 |
---|
許可番号:第7129-022000号 受入品目:がれき類(アスファルトガラ) 最大処理能力:400トン/日 最大保管容量:5,285トン |
産業廃棄物処分業許可証 |
---|



産業廃棄物処分業の更新許可審査風景
破砕設備 2021年5月17日に産業廃棄物処分業の更新許可審査を受審しました。
破砕処理フロー

破砕処理フロー
-
破砕設備
-
廃材ストックヤード
-
破砕処理
-
再生材状況