
新着情報
News
公共施設総合サービスを通して自然環境に優しく社会に貢献できる企業を目指す。
2025.06.13
ひょうごインフラメンテナンス計画に基づいて行われた橋梁補修工事であった。
前回の補修工事から36年経過しており橋の腐食および劣化が著しくみられるため、2820㎡の橋梁塗装工事を行なった。
過去に使用されていた塗料には現在使用禁止になっている鉛が含まれているため施工の際は、施工箇所を完全に囲い込み飛散防止対策を徹底した。
また、施工箇所は一般車の抜け道のため、交通量が多く、さらに車道幅員が5.2mと狭かったので作業場所を囲い込むと車両通行幅が3.5mになり、それによる交通災害の懸念があった。
対策として、工事用信号機の設置と交通誘導員の配置を終日おこない、交通災害もなく工事を完成させることができた。


見出しデザイン見出しデザイン見出しデザイン見出しデザイン
ひょうごインフラメンテナンス計画に基づいて行われた橋梁補修工事であった。
前回の補修工事から36年経過しており橋の腐食および劣化が著しくみられるため、2820㎡の橋梁塗装工事を行なった。
過去に使用されていた塗料には現在使用禁止になっている鉛が含まれているため施工の際は、施工箇所を完全に囲い込み飛散防止対策を徹底した。
また、施工箇所は一般車の抜け道のため、交通量が多く、さらに車道幅員が5.2mと狭かったので作業場所を囲い込むと車両通行幅が3.5mになり、それによる交通災害の懸念があった。
対策として、工事用信号機の設置と交通誘導員の配置を終日おこない、交通災害もなく工事を完成させることができた。