当社について

About us

モットーである「誠実と和」を胸に、人と地域に寄り添った建設サービスで社会に貢献します。感謝の心と責任ある行動を大切に、苅田建設工業はこれからも歩み続けます。

経営理念

社是「誠実と和」を大切に、インフラストラクチャー・トータルサポートを通し、社会に貢献できる企業を目指します。

大切な言葉

「感謝」ありがとうございます。

基本原則

  • 明るいあいさつ 
  • 第三者への安全確保(やさしい行動) 
  • 絶対遅れない工期とお客様の感動 
  • 自然環境への配慮(子供たちの為に) 

基本方針

  • お客様第一主義を徹底します 
  • 環境整備を徹底します 
  • 重点主義に徹します 
代表取締役 苅田孝司

社長挨拶

日頃は、皆様方に大変お世話になり誠にありがとうございます。
当社は、1946年に創業し、今年で79年を迎える事が出来ました。これもお客様のおかげであると心より感謝申し上げます。これから80年・90年、そして100年と無事に迎えられるよう、創業当初よりの社是である「誠実と和」を大切に、お客様第一で勇往邁進していく所存です。
21世紀当初より経済・政治とも大変な状況ではありますが、『不況は新しいものを生み出すゆりかご』という言葉もあります。
お客様に喜んで頂くという基本姿勢を貫き、それぞれのニーズに合わせて商品や付帯サービ スを変化させながら、地道にコツコツと進んでまいります。未来を見据えて、地域社会・地球環境に優しく、お客様に感動と満足を提供できるインフラストラクチャー・トータルサポートを展開していきたいと考えております。
どうか今後とも変わらぬご指導・ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

代表取締役 苅田孝司

会社概要

  • 社名 苅田建設工業株式会社
  • 代表者 苅田 孝司
  • 創業 1946年4月1日
  • 設立 1961年4月20日
  • 資本金 3,600万円
  • 従業員数 58名(2024年1月現在)
  • 事業内容 インフラストラクチャー・トータルサポート
  • 本社 〒660-0087 兵庫県尼崎市平左衛門町18-31
    TEL:06-6419-2981 FAX:06-6419-2986
  • 合材工場 〒660-0087 兵庫県尼崎市平左衛門町18-31
    TEL:06-6418-0002 FAX:06-6418-0052
  • 三田営業所 〒669-1533 兵庫県三田市三田町36-16
    第2さつきビル201号
    TEL:079-563-0095 FAX:079-562-5382
  • 取引銀行 日本政策金融公庫 神戸支店
    りそな銀行 塚口支店
    三菱UFJ銀行 尼崎駅前支店
    商工組合中央金庫 尼崎支店
    尼崎信用金庫 武庫川支店
  • お得意様(企業) ・大阪ガス株式会社・株式会社イチケン・株式会社榎木製作所・大道埠頭株式会社・株式会社カシワバラコーポレーション・株式会社亀井工務店・コストコホールセール・ジャパン株式会社・三栄建設工業株式会社・三久海運株式会社・株式会社神明・株式会社コベルコロジスティクス・TC神鋼不動産建設株式会社・ストラパック株式会社・辰馬本家酒造株式会社・西松建設株式会社・日鉄テックスエンジ株式会社・野村建設工業株式会社・株式会社プロテリアル・株式会社プロテリアル特殊鋼・株式会社益田工務店・向嶋土地株式会社・山川産業株式会社・ヤマト産業株式会社・株式会社有恒建設・株式会社吉田製作所
  • お得意様
    (官庁)
    ・国土交通省 近畿地方整備局 各事務所・兵庫県各事務所・独立行政法人 都市再生機構・大阪湾広域臨海環境整備センター・阪神水道企業団・尼崎市役所・芦屋市役所・三田市役所・西宮市役所・神戸市役所・猪名川町役場

Access Map

本社、合材工場

阪神「武庫川」駅より車で約10分
※工業団地行き無料バスあり

三田営業所

JR福知山線「三田駅」より徒歩10分

資格保有者

当社では必要な資格を積極的に取得し、お客様が感動と信頼できる商品・サービスを提供しています。
2025年7月現在

  • 一級土木施工管理技士 25名
  • 一級土木施工管理技士補 3名
  • 二級土木施工管理技士 4名
  • 一級舗装施工管理技術者 1名
  • 一級建築士 3名
  • 二級建築士 4名
  • 一級建築施工管理技士 7名
  • 二級建築施工管理技士 1名
  • 宅地建物取引士 1名
  • 二級建設業経理士 3名
  • 第一種衛生管理者 1名
  • 公害防止管理者(大気第4種) 2名
  • 運転免許(大型) 6名
  • 運転免許(大特) 10名

沿革

  • 1946年4月 尼崎市開明町に苅田商店を創業
  • 1961年4月 苅田建設工業株式会社に法人改組
  • 1963年3月 本社を尼崎市尾浜町に移転
    アスファルト合材プラント建設(尼崎市尾浜町)
  • 1975年7月 本社を尼崎市平左衛門町(武庫川工業団地)に移転
    同場所にアスファルト合材プラント新工場建設
  • 1978年6月 リサイクルユニット完成(いち早く省資源に貢献)
  • 1995年1月 阪神大震災時、復旧事業に協力
  • 1995年9月 ホットサイロ2基全面改修(完全遠隔操作機能付)
  • 1996年4月 創業50周年
  • 2000年10月 品質マネジメントシステム ISO-9002 取得
  • 2002年8月 品質マネジメントシステム ISO-9001へ格上げ
  • 2002年10月 建築工事を開始
  • 2003年8月 苅田建設工業(株)・(株)苅田興産合併
  • 2005年7月 環境マネジメントシステム ISO-14001 取得
  • 2006年3月 武庫川工業団地所有権移転完了
  • 2006年4月 創業60周年
  • 2009年2月 全国建設業協会より『社会貢献賞』受賞
  • 2011年1月 (株)東海林工務所より事業譲渡を受ける
  • 2013年8月 尼崎市開明町土地有効利用
  • 2014年6月 (株)イチケン・野村建設工業(株)より『安全優秀表彰』受賞
  • 2015年5月 合材工場操作盤を更新
  • 2016年4月 創業70周年。尼崎市に書籍を寄贈する
  • 2016年12月 尼崎税務署より優良法人に認定される
  • 2018年9月 尼崎城築城への協力で尼崎市より感謝状を受ける
  • 2018年12月 尼崎工業会より『地域貢献企業賞』受賞
  • 2021年9月 苅田 孝司専務 代表取締役に就任